//
岐阜薬科大学長が、新薬開発で2億円を受領していたとして逮捕される。 / 北海道の十勝岳が大噴火する。144人が死亡する。 / 幕府が、日米和親条約付録協定(下田協定)に調印する。 / 証券市場の門戸が開放される。 / 幕府が、関東郡代の伊奈忠尊を、家政不行き届きなどの理由で改易する。 / 幕府が、島津忠長に異国防御のための厳重な海防を命じる。 / 柳本賢治らが入京する。 / 太良荘の百姓らが地頭代脇袋彦太郎の非法を糾弾する。 / 八百屋お七が放火罪により江戸市中引回しのうえ鈴ケ森で火あぶりの刑に処せられる。18歳(誕生:寛文6(1666))。本郷追分町の八百屋中村喜兵衛の娘。お七が恋した吉三郎というのは、大円寺の西運上人だったことが最近判明している。 / 赤松満祐が山名持豊に攻められて自刃する。足利義尊は逃亡する。69歳(誕生:文中2(南);応安6(北)(1373))。 / >
//
// //
//