//
奈良市の藤ノ木古墳の骨壷が盗まれた事件で、大阪府八尾市の中学2年生3人が母親とともに出頭し、文化財保護法違反の疑いで補導される。3人は古墳から何か出てくれば有名になれると思ったと語る。 / 集中豪雨で茨城県の那珂川の水が溢れ、水戸市などの住宅地に流れ込む。1000棟を超える住宅が床下・床上に浸水する。厚生省は、水戸市に対して災害救助法を適用することを決める。 / 群馬県沼田市の市長選挙が行われ、西田洽司(66)が4選される。 / 磯村尚徳NHK特別主幹が、自公民3党の推薦を受けて都知事選挙に立候補することを表明する。 / 日本放送教会が、番組の区切りごとに「NHK」と協会サインを放送することを始める。 / レオパレス21の界壁施工不備について、国土交通省によると1月末時点で1895棟(全国173自治体)の建築基準法違反が確認されたことが明らかとなった。 / TBSが、1989年10月26日に坂本弁護士、オウム真理教から取材したテープを東京地検に任意提出する。 / 明治三陸大津波から100年、岩手県三陸町や田老町などで非難訓練や追悼式典が行われる。 / 中央教育審議会が設置される。 / 小田原征伐の秀吉の軍勢が箱根山に陣を張る。 / >
//
// //
//