//
名古屋市でトロリーバスが運行を開始する。 / 中村立行が急性心不全のため都内の自宅で没。82歳(誕生:大正1(1912)/07/31)。戦後のヌード写真の先駆者のひとり。 / 第2次橋本改造内閣が発足する。派閥の論理に忠実に従った組閣となる。ロッキード事件で有罪が確定した佐藤孝行が、行政改革を担当する総務庁長官で入閣する。 / "カクラン(Cochran,George)没。67歳(誕生:1834/01/14)。カナダ・メソジスト教会の初の来日宣教師。明治6年に来日した。""""" / 「早稲田祭実行委員会」がキャンパス内へのステージの設置を強行し、大学側職員と学生がもみあいとなる。 / 南極の昭和基地が4年ぶりに再開される。 / 1974年7月の松戸市のOL殺人事件の控訴審で、東京高裁が小野悦男被告の自白は代用監獄での強要であるとして、86年9月の千葉地裁松戸支部の無期懲役を破棄し無罪の判決を下す。 / 来日中のサウジアラビアのヤマニ石油相が、経済協力で田中首相と会談する。 / 内務省が、児童虐待防止に国庫補助などを決定する。 / 山形県米沢市の米沢スキー場のロッジ「アメリカゴリラ」で、宿泊していた埼玉県の会社員一家4人が一酸化炭素中毒にかかり、2人が死亡する。 / >
//
// //
//