19911
1965/12/31
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
静岡地裁で「少年血盟団」の公判が開かれる。 / 狩野元信が記録所の障子の絵を描く。 / 22日に日大の職員給料を強奪した日大運転手山際啓之が、品川区大井で恋人とともに逮捕される。逮捕直後の台詞「オオ・ミステイク」が流行語になる。 / TBSの磯崎洋三社長が辞任し、砂原幸雄が新社長に就任する。 / 幕府が諸大名に三河以来の徳川氏関係の資料を提出させる。 / 岡本行夫首相補佐官が那覇市内で講演し、普天間飛行場の移設先についてキャンプ・シュワブ沖が最適の候補地とした上で、名護市に対して調査の協力を要請する考えを明らかにする。 / NHKの「FM文字多重放送」の予備免許が郵政省からNHKに交付される。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会の日本戦の入場券が大量に入手できないことが判明し、日本の旅行会社が対応に苦慮する。不足分は2万3000枚で、ツァーを中止する会社が続出する。 / 公称会員数の20倍近い会員権が乱売された茨城カントリークラブをめぐる脱税事件で、茨城CCの事実上のオーナーで「ケン・インターナショナル」の前社長・水野健が逮捕される。 / 医学生漫画家の手塚治虫が、毎日少国民新聞に4コマ漫画「マアチャンの日記帳」の連載で漫画家としてデビューする。 / >
//
// //
//