//
島村抱月がスペイン風邪で没。48歳(誕生:明治4(1871)/01/10)。作家。 / 住友信託銀行と日本長期信用銀行が、翌年4月の合併をめざして交渉に入ることで合意する。 / 浜井信三、没。62歳(誕生:明治38(1905)/05/28)。「原爆市長」と呼ばれた初代広島市長。 / 青森行き列車食堂車の従業員がストライキに入り、途中下車する。 / 野口健司が隊内で殺される。芹沢鴨と行動を共にしていた新選組隊士。 / 原水協主催の第12回世界大会で、中国派が大量脱退する。 / 新京神社で、満州事変以来の戦没者招魂祭が行われる。 / 昭和天皇の第3皇女、孝宮和子(鷹司和子)誕生。 / 日本と中国が、長期貿易取り決めに調印する。8年間で両国とも100億ドルの輸出をすることが規定される。 / 幕府が南部利敬、津軽寧親に蝦夷地警備を命じ、加封し家格を進級する。 / >
//
// //
//