//
日米半導体交渉が最終合意に達し、5年間価格監視、日本市場への外国製半導体参入拡大などを条件に反ダンピング法適用を一時停止するという日米半導体協定が締結される。 / 俳優・市川雷蔵誕生。 / 越後国白石浦に漂着した異国人が入洛し、即日追放される。 / アメリカのシアトルで開かれているアジア・太平洋経済協力閣僚会議(APEC)で、日米・米中・日中の2ヵ国間首脳会談が行われる。 / 丸山千里没。90歳(誕生:明治34(1901)/11/27)。丸山ワクチンの開発者。 / 箕面市遺族会補助金訴訟で、大阪地裁が遺族会は宗教団体にあたらないとして遺族会に対する公金支出は合憲とする判断を示す。 / 清水海上保安部が、伊豆半島沖100キロで領海を侵犯した中国船を拿捕し、福建省出身の乗船者46人を不法入国の疑いで逮捕する。 / 綱吉擁立に功あった堀田正俊が大老に就任する。 / 文部省が、高等学校指導要領を改定する。 / 奈良県柏原で水平社が創立される。 / >
//
// //
//