//
癌研究会癌研究所が開所する。 / 仙台市が発注した大手ゼネコン7社から計1億4千万円のわいろを受け取ったとして収賄罪に問われた前仙台市長の石井亨(71)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役3年、追徴金1億4千万円の実刑判決が言い渡される。 / 「Dr.スランプ」を書く漫画家になる鳥山明が愛知県に誕生。 / 落田薬剤師殺害事件で、麻原が殺害指示を認める供述をしていたことが明らかになる。新美智光が同容疑で再逮捕される。同席していた麻原の妻の松本知子が「規律を破ったのだから仕方がない」と言っていたことも報道される。 / 原始物理学の仁科芳雄誕生。 / 出雲国神門郡、飯石郡に一揆が起こる。 / 日本テレビが、低俗とされていた「コント55号の野球ケン!!」の打ち切りを決定する。 / 原水爆禁止世界大会の統一大会が14年ぶりに開催される。 / ラトビアが欧州単一通貨ユーロを導入。旧ソビエト連邦諸国ではエストニアに次いで2か国目。 / JASRACが、通常理事会で石本前理事長ら旧執行部4人を刑事告訴することを決議する。 / >
//
// //
//