//
慶應義塾大学で名誉教授制が設定され、川合貞一が最初の大学名誉教授となる。 / 橋本多佳子、没。64歳(誕生:明治32(1899)/01/15)。「海燕」の俳人。 / ZOZOTOWN社長の前澤友作が2023年に民間初の乗客となる月旅行の計画を発表。また、アーティストを6人〜8人ほど連れていく予定だという。 / 愛知県岡崎市の市長選挙が行われ、中根鎮夫(71)が5選される。 / Jリーグのヴェルディ川崎のラモス瑠偉選手が、京都サンガに移籍することを公表する。 / 初の液体水素燃料を使ったH1ロケットが成功する。測地実験衛星「あじさい」、アマチュア衛星「ふじ」、磁気軸受フライホイール実験装置「じんだい」となる。 / 宮崎県小林市の旅館経営者が自宅兼旅館で就寝中に行方不明となる。後にオウム真理教の信徒に拉致されたことが判明する。 / 警視庁が「東京帝大卒」の偽看板が多すぎるとして産婆組合に警告を出す。 / 大相撲初場所3日目、横綱曙が右膝に水が溜まって休場し、若乃花は3連敗する。 / 園田外相がソ連を訪問する。 / >
//
// //
//