//
日本テレビがホームページを発信しているサーバの中にあった1335人分の個人情報が第3者の個人のホームページで公開されていることが判明し、日本テレビがお詫びの文書を関係者に送付する。 / 日露両国がアメリカの満州鉄道中立化案を拒否する。 / 農政審議会が、食糧管理法を廃止して農業の生産・流通に市場管理を導入することなどを提言する報告書を村山首相に提出する。 / 矯風会などが、婦人雑誌の性愛記事の取締りを請願する。 / 平敦盛が戦死する。16歳(誕生:嘉応1(1169))。源義経が一ノ谷のひよどり越えから坂落としの奇襲作戦を敢行して平家を破る。 / 木津信用組合の鍵弥實前理事長(62)ら4人が5人が背任の罪で起訴される。 / 「国民新聞」に初めて天気図が掲載される。 / 東京大学の法・理・文学部と大学予備校が、イギリス人教師ストレンジの提唱で、合同の陸上競技会を開催する。 / 自民党の松村謙三議員が、北京で周恩来首相と会談し、積み上げ方式による日中関係正常化で合意する。 / 日本政府が、欧州戦争に不介入の声明を出す。 / >
//
// //
//