//
この日0時、豊洲市場が開業予定から約2年遅れて開場。しかし開場直後の2時50分頃、魚類などを運搬する「ターレット」1台を焼く火災が発生。けが人はなく、約30分後に鎮火。さらに4時30分頃には場内を歩行中の女性がターレットに接触して足にけがを負う事故も発生するなどトラブルの連続となった。 / 韓国当局にスパイ容疑で逮捕され17年間獄中にいる在日韓国人の徐勝、徐俊植兄弟の即時釈放を求めて、日本の弁護士、学者、文化人らの代表が外務省を訪ねて釈放要望書を手渡す。木下恵介、沢地久枝、大江健三郎ら109人が名を連ねる。 / ワシントンで、太平洋方面の現状維持と清国の領土保全、商業上の機会均等などを内容とする日米交換公文がかわされる(高平・ルート協定)。 / 大相撲の千秋楽、横綱双葉山と大関羽黒山がともに14勝1敗となるが、番付上位の双葉山が優勝する。 / 1984年2月に愛媛県新居浜市で近くに住む池田美恵子さん(当時12歳)が刺殺された事件で、愛媛県警新居浜署が当時19歳で別件の婦女暴行罪などで札幌市の刑務所に服役中の元大工見習の男(34)を逮捕する。時効成立まで1週間。 / 囲碁の林海峯、誕生。 / 幕府が回向院を建立する。 / 奈良県御所市の市長選挙が行われ、前市総務部長の前川正(59)が初当選する。 / 国有長銀が正式に発足する。 / 東海道はるか沖地震。マグニチュード7.1、死者・行方不明者1人。 / >
//
// //
//