//
朝廷が、伊勢などの農民が牛を殺し漢神を祀ることを禁止する。 / 張作霖爆殺事件の証拠写真を公開した当時特務機関員の山形県藤島町の佐久間徳一郎氏の話が中国の人民日報に掲載される。 / 「文正」に改元する。 / 大相撲の番付が発表され、武双山が東関脇に、旭豊が小結に昇進する。 / 仙台市が宮城紡績電灯を買収し、電力供給事業を引き継ぐ。 / 高崎雪子が肺炎のため東京の病院で没。88歳。太宰治ら文士の集まった銀座のしにせバー「ルパン」の経営者。 / パナホームが社名を『パナソニックホームズ』に変更。 / 今川義元が織田信秀を討つため、大軍で尾張に兵を進める。 / 幕府が信濃を料国とする。 / 東京地検特捜部が、防衛庁の装備品購入をめぐる背任事件で、防衛庁調達実施本部元副本部長上野憲一(59)、東洋通信機会長の伊東伸一(66)、NECの元防衛事業推進室長の新井秀夫(57)ら4人を逮捕する。防衛庁が同社に過大に支払った装備品代金の処理で、返納額を不正に圧縮して国に約17億円の損害を与えた疑いによる。 / >
//
// //
//