//
東京地検特捜部が、防衛庁の装備品購入をめぐる背任事件で、防衛庁調達実施本部元副本部長上野憲一(59)、東洋通信機会長の伊東伸一(66)、NECの元防衛事業推進室長の新井秀夫(57)ら4人を逮捕する。防衛庁が同社に過大に支払った装備品代金の処理で、返納額を不正に圧縮して国に約17億円の損害を与えた疑いによる。 >東京地検特捜部が、防衛庁の装備品購入をめぐる背任事件で、防衛庁調達実施本部元副本部長上野憲一(59)、東洋通信機会長の伊東伸一(66)、NECの元防衛事業推進室長の新井秀夫(57)ら4人を逮捕する。防衛庁が同社に過大に支払った装備品代金の処理で、返納額を不正に圧縮して国に約17億円の損害を与えた疑いによる。
TBSの報道番組「スペースJ」の担当者が、オウム真理教の村井秀夫幹部刺殺事件に絡んで取材した山口組系暴力団関係者に、事実上の謝礼30万円と宿泊費など合計85万8000円を渡していたことが判明する。 / オウム真理教教祖麻原彰晃となる松本智津夫が熊本県八代市の畳職人の7人兄弟の4男として誕生。 / 加藤紘一自民党幹事長が、山形県鶴岡市での系列議員の集会でのあいさつの中で、沖縄米軍基地用地の強制手続きが膠着した問題で、社会党を中心とした与党3党代表団を現地に派遣する意向を明らかにする。 / 京都に大雨・洪水が襲う。 / 東京・銀座に服部時計店が新装開店する。大正10年以来の時計塔が復活する。 / 東大宇宙空間観測所が、観測用ロケットカッパー8型11号機の打ち上げに成功する。 / 茅ケ崎市のJR東海道線二ツ谷踏切で、東京発小田原行きの普通電車が直系約6センチの置き石をはねる。 / 第1回全国都道府県対抗男子駅伝競争大会が広島市広島スタジアムをスタートして行われ、地元広島県が優勝する。 / 松岡外相が、ソ連経由で独伊訪問に出発する。 / 深沢七郎の「風流夢譚」が宮内庁に抗議されたことに対し、中央公論社が陳謝する。 / >
//
// //
//