//
東京地検特捜部が、防衛庁の装備品購入をめぐる背任事件で、防衛庁調達実施本部元副本部長上野憲一(59)、東洋通信機会長の伊東伸一(66)、NECの元防衛事業推進室長の新井秀夫(57)ら4人を逮捕する。防衛庁が同社に過大に支払った装備品代金の処理で、返納額を不正に圧縮して国に約17億円の損害を与えた疑いによる。 >東京地検特捜部が、防衛庁の装備品購入をめぐる背任事件で、防衛庁調達実施本部元副本部長上野憲一(59)、東洋通信機会長の伊東伸一(66)、NECの元防衛事業推進室長の新井秀夫(57)ら4人を逮捕する。防衛庁が同社に過大に支払った装備品代金の処理で、返納額を不正に圧縮して国に約17億円の損害を与えた疑いによる。
甲子園で、第1回プロ野球オールスターゲームが行われる。 / 東京砲兵工廠で賃上げストが発生する。 / 幕府が、高野山の学侶・行人の争論裁決により、行人300余人を山から追放する。 / 宮城県中新田町長の本間俊太郎が、宮城県知事に立候補するため仙台市のホテルで1枚2万円のパーティを行い、1500枚以上を売りさばく。 / 参議院予算委員会で三重野前日銀総裁と堀江長銀頭取に対する証人喚問が行なわれる。三重野前総裁は救済措置の決定過程で政治家絡みがあったことを否定する。 / 小林弘 ハイメ・バジャダレス(エクアドル)に15R判定勝ち 王座防衛② / 織田信長が信忠を総大勝として尾張・美濃・伊勢などの大軍を率いて別所長治の播磨三木城に向かって出馬させる。 / 青島幸夫東京都知事、横山ノック大阪府知事、岡崎神奈川県知事が初登庁する。 / 日本がガット理事会で、国際収支を理由とする貿易制限禁止のガット11条国への移行を通告する。 / 片岡千恵蔵没。79歳(誕生:明治36(1903)/03/30)。俳優。 / >
//
// //
//