//
福島県翁島村の野口英世生家隣に、「野口英世記念館」が完成する。 / 高師直の先鋒が楠木正行を破った勢いを駆って吉野を陥れる。 / 大内義隆が、安芸の吉川興経の所領を毛利元就に与える。 / この年収穫される自主流通米の第1回の入札が大阪で行われ、コメ余りの影響で全ての銘柄が基準価格を下回って落札される。 / 大和多武峰寺(とうのみねじ)の大織冠(藤原鎌足)像が破裂し、多武峰が鳴動する。夜、天狗、流星が出る。 / 松永久秀・三好義継が、信貴山城から多聞(たもん)城へ移る。 / 日蓮宗不受不施派の派名最興と布教が許可される。 / 大内義隆が少弐資元と講和する。 / イギリス訪問中の天皇・皇后がロンドンでの歓迎行事に臨む。ホース・ガースでの歓迎式典に続き、エリザベス女王と天皇、フィリップ殿下と皇后がそれぞれ馬車に同乗してバッキンガム宮殿までパレードを行う。夜、バッキンガム宮殿での歓迎晩餐会に臨み、戦争の歴史への苦い思いに触れる。 / 関東執事の上杉能憲が病気のため辞職する。 / >
//
// //
//