//
信濃国善光寺が炎上する。 / 長女をオウム真理教に出家させようと拉致した元ダンサーの鹿島とも子(45)に対し、東京地裁が懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を下す。 / 984年3月焼失の藤原兼家の東三条院が再建される。 / 東京学士会院が設立され、福澤諭吉が初代会長に選ばれる。 / オウム真理教に入信した親が、横浜市の坂本堤弁護士に相談を持ちかける。 / 任天堂とセガ・エンタープライゼスが、ゲーム機とそのソフトにてんかん発作が起こす可能性に触れた警告文を、国内・輸出用すべてに入れることを決定する。 / ソニーとアメリカのマイクロソフトが、デジタル時代に対応した音響・映像製品の開発を目指す技術提携を行うことで合意する。 / 神泉苑で、雨乞いの読経が行われる。 / 市川せつ子バレエ団を設立する近江節子(市川せつ子)が愛知県に誕生。 / 広瀬淡窓、没。75歳(誕生:天明2(1782)/04/11)。儒者で詩人。 / >
//
// //
//