//
上野で無審査のアンデパンダン展が開催される。 / 成田空港反対同盟元小川派の農家1戸が移転契約を結ぶ。予定地農家は7戸となる。 / 李舜臣の率いる朝鮮艦隊が閑山島沖で豊臣秀吉の水軍に大勝する。 / 真田幸村は家康の本陣近くまで攻め寄せるが、松平忠直の鉄砲頭西尾久作の手にかかって首を取られる。幸村49歳(誕生:永禄10(1567))。大坂夏の陣最後の決戦が大坂城の南方茶臼山・岡山付近で行われ、豊臣方の主要な戦力が壊滅する。 / 世界体操第3日、ミスが重なったり小菅麻里が腰を痛めて平均台と床の2種目しか出場できないなどで日本女子は8位にとどまる。 / 堺の商人の木屋弥三右衛門がシャムから帰朝し、家康に謁見する。 / 重要産業労働者に、タバコ「金鵄」を割引特配する。 / 職業紹介法が公布される。 / 朝日新聞の「論壇」に、上野千鶴子がアグネス論争に対するアグネス擁護の「働く女のうしろに子どもがいる」を投稿する。 / 松平広忠が牟呂城を退き、今川義元を頼る。 / >
//
// //
//