//
川口市で101人のパラチフス患者が隔離される。 / 南極探検・白瀬矗誕生。 / 織田信長が姉川封鎖を命じ、北陸の朝倉義景や越前・加賀一向一揆と本願寺との連絡を断つ。 / 畠山義就が、畠山政長と対陣中の河内国で病没。54歳(誕生:永享9(1437))。応仁の乱を引き起こした。基家が家督を継ぐ。 / 人吉−吉松間に鉄道が開通し、鹿児島本線が全通となる。 / 日大が製作した世界初の潮流発電装置の実験が開始される。 / 上智大学の設立が認可される。 / 中国残留日本人孤児43人が帰国する。判明率は過去最低となる。 / 名古屋の瑞穂ラグビー場で行われた日本対トンガのラグビーの試合で、日本が47対16の大差でトンガに敗れる。 / 蓮如の父存如が正妻を迎えることとなったため、蓮如の生母が本願寺を去る。 / >
//
// //
//