//
作家・坪内逍遥誕生。 / 幕府が前年末の大火で焼失した市中の橋を修復した大工たちを表彰する。 / 新進党の村井仁、矢上雅義が離党届けを提出する。 / 東京・台東区の駐車場で、中国人の海運会社の社長の玉基深さん(37)が胸を刺された上、頭を洋式の弓で撃たれて死亡しているのが見つかる。 / 大岡昇平、没。79歳(誕生:明治42(1909)/03/06)。作家。 / 加納久通、没。76歳(誕生:延宝1(1673))。吉宗の側近だった幕臣。 / トルコ南西部アフィヨン県ディナール市で、日本人観光客25人と添乗員1人を乗せたツァーバスがトラックと衝突し、1人が重体、6人が重傷、19人が軽傷を負う。 / 上九一色村のオウム真理教の施設「第6サティアン」に隣接する「ビクトリー棟」など3棟の取り壊しが始まる。 / 天武天皇が皇位継承の争いを防ぐため皇子たちに誓い(679年の吉野の誓い)をさせた結果草壁皇子が皇太子となり、政務を執る。 / NHKラジオの人気放送劇「君の名は」が最終回になる。 / >
//
// //
//