//
日本軍が、マレー沖海戦でイギリスの主力艦のプリンス・オブ・ウェールズを撃沈する。 / 細川高国が越前国から出雲国に至り、尼子経久を説得する。さらに備前国三石城の浦上村宗を頼る。 / 顕微鏡受精の初の登録が学会に承認される。 / 大相撲九州場所、千代の富士が優勝する。 / 尊氏が鎌倉に入る。 / 板垣内相ら旧自由党系閣僚が辞表を提出する。 / チベットパンチェン・ラマから一切経5500巻を入手した河口慧海が帰国する。 / 第一勧業銀行が関係ノンバンクを介して総会屋グループ代表の小池隆一に巨額の融資をしていた事件で、東京地検特捜部が第一勧銀の元副頭取2人を含む役員4人を逮捕する。 / 東京で安楽死国際会議が開催される。 / 毛利元就が、以前から当主をないがしろにしていた家臣の井上元兼とその一族30人余りを急襲して殺害する。 / >
//
// //
//