//
阪神大震災から3週間、阪神電鉄尼崎駅構内で回送列車が脱線し、阪神全線が運転を見合せ15万人に影響が出る。 / 経営が破綻した山一証券の行平次雄前会長、身区淳夫前社長、白井隆二前副社長が、証券取引法違反の疑いで東京地検に逮捕される。 / 連合艦隊司令長官豊田副武が軍令部総長となり、後任に小沢治三郎が就任する。 / 新党さきがけが、日本新党との合併断念を表明する。これで国内統一会派「さきがけ日本新党」が消えることとなる。 / 逓信省が、東京−大阪間で写真電送の業務を開始する。 / ロシアが日露交渉対案を提出する。 / 11月15日に捕らえられた26人のキリシタンが長崎西坂の丘で十字架刑に処せられる。 / 幕府が再び人身売買を禁じる。 / 永代橋が墜落する。 / Jリーグのヤマザキナビスコ杯の決勝が国立競技場で行われ、ジュビロ磐田がジェフ市原に4−0で快勝し初優勝する。 / >
//
// //
//