//
柳本賢治が山城国山崎城を攻略し、城将薬師寺国長が摂津国高槻城へ走る。 / 鉄道局が、新橋−横浜間、京都−神戸間などの汽車の上・中等旅客に往復割引乗車券を発売する。 / 5世・中村福助らが結成した新舞踊の会の「羽衣会」の第1回公演が行われる。 / 中学生の伊藤みどりが、全日本フィギュアに優勝する。 / 日本最大の巡洋潜水艦「伊五号」が進水する。 / 佐藤栄作首相にノーベル平和賞が与えられることが決まる。 / 噴火活動が続いていた宮崎・鹿児島県境にある霧島連山新燃岳で、2011年3月以来7年ぶりとなる爆発的噴火発生、同日午後鹿児島空港発着予定の航空便78便が欠航するなどの影響。 / 賀正の儀式終了時に孝徳天皇により国政大改革の詔勅が宣布される(大化の改新発詔)。 / 日本結核予防協会が設立される。 / 東京など24都県で勤評が提出される。 / >
//
// //
//