//
長春駅で日露両鉄道の連絡事務が始まる。 / 仁寿殿で初めて林邑楽を奏する。 / 中島洋次郎代議士が受託収賄の疑いで再々逮捕される。 / 長州藩が幕府に降伏し、長州藩保守派は禁門の変の責任者の益田右衛門介(32)ら3家老に切腹を命じる。 / 将門・純友の乱平定のお礼として石清水(いわしみず)臨時祭が行われる(以後971年3月から毎年行われるようになる)。 / 第17回日本SF大賞に「ガメラ2 レギオン襲来」が決まる。 / 尾張知多郡の今川水軍が信長に属する。 / ニューギニアのブナで日本軍が玉砕する。 / 悪天候のため2日間の競技が中止になったアルペンスキー・ワールドカップ白馬大会のスーパー大回転で、イタリアのルンガルディエが優勝する。 / 竹下内閣の支持率が15%に低下し、戦後3番目に低い支持率を記録する。 / >
//
// //
//