//
幕府が諸国に鉄砲改めを命じる。 / 三鷹事件の最高裁判決で、上告を棄却し竹内景助被告に死刑を、他の11人に無罪を言い渡す。竹内被告の死刑が確定する。 / 全日空のトライスターが、鹿児島発羽田行きの626便で最後のフライトとなり、日本の空からトライスターが消える。 / ソ連が核実験を再開する。日本政府と日本社会党はソ連に抗議するが、日本共産党はソ連を支持する。 / 高天神城救援の織田信長が遠江の今切りの渡しまで進軍するが高天神城陥落の報を受けて兵を引き返す。 / 和歌山市の和歌山県立医科大学付属病院に入院中の乳幼児4人が、7日夜から8日早朝にかけて、痙攣や嘔吐などの薬物中毒症状を起こしたことが判明する。県警の捜査で、4人の尿から覚醒剤反応が出る。 / 芸阿弥、没。55歳(誕生:永享3(1431))。足利将軍家の同朋(芸術顧問)。 / 警視庁が「東京帝大卒」の偽看板が多すぎるとして産婆組合に警告を出す。 / 中央競馬で、初の女性騎手3人がデビューする。そのうち1人は父も現役騎手の田村正光(46)の2女真来(18)。 / 日本婦選大会が、ファッショ反対などを決議する。 / >
//
// //
//