//
高野岩三郎らが、東京で本格的な家計調査を行う。 / 東京市会での魚河岸移転にからむ贈収賄事件が発覚する。 / 大阪—神戸間に鉄道が開通する。 / 小学校で本年度より道徳を教科化。 / 越後七不思議の1つ「鬼火」が点る。実は油田地帯に多い天然ガスが燃え出したものであった。 / 東京協和、安全の2信用組合救済のため日銀などが出資する東京共同銀行設立問題で、大蔵省と東京都が国会に提出した両信用組合の1億円以上の大口預金者リストが衆議院予算委員会の理事会で配付・公表される。 / この月、空也が京都で念仏を唱える。 / NHK大河ドラマ『真田丸』放送開始(-12月18日)[5]。 / ボディビル実業団大会に女性17人が初出場する。 / ロシアのタンカーから流出した重油の一部が、高浜原発付近に漂着する。 / >
//
// //
//