kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
9067
1878/10/1
鉄道局が、新橋−横浜間、京都−神戸間などの汽車の上・中等旅客に往復割引乗車券を発売する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
鉄道局が、新橋−横浜間、京都−神戸間などの汽車の上・中等旅客に往復割引乗車券を発売する。
>鉄道局が、新橋−横浜間、京都−神戸間などの汽車の上・中等旅客に往復割引乗車券を発売する。
神永昭夫、没。56歳(誕生:昭和11(1936)/12/22)。東京オリンピックの銀メダリストで全日本柔道連盟専務理事。
/
東郷平八郎海軍元帥が国葬となる(初の国葬)。
/
第1軍が平壤を占領する。
/
栗島すみ子主演「真珠夫人」が封切りとなる。
/
尼子晴久が大内義隆の石見銀山を攻略する。
/
第21軍が広東を占領する。
/
貴族院各派が優諚問題で政府問責の共同声明を出す。
/
一遍が超一・超二・念仏房の3人の同行(どうぎょう)とともにうらびれた伊予の自宅を旅立つ。
/
海野十三没。53歳(誕生:明治30(1897)/12/26)。推理作家。
/
作家・幸田露伴誕生。
/
>
//
// //
//