//
靖国神社境内に小屋掛けの相撲場ができる。 / 大関柏戸と大鵬が横綱に推挙される。 / 上杉謙信が敵に塩を送る。 / 横浜の総持寺で鑑真没後1200年記念の法要が営まれる。 / ニューヨーク外国為替市場の円相場が一気に急騰し、120円台を突破して1ドル=119円前後になる。アメリカの金利先高感が薄れたことが原因。 / 第3次吉田内閣が成立する。蔵相に池田勇人。 / 帝国国防方針など3件が採可される。想定敵国はロシア、アメリカ、ドイツ、フランスの順とする。 / 大分県佐賀関沖で、大阪商船の「那覇丸」が座礁・沈没し、41人が行方不明になる。 / 埼玉県知事選挙で、土屋義彦前参議院議長が他の4人に大差をつけて当選する。 / 幕府が、米価引き上げのため大坂の富豪130人に米の買上げを命じる。 / >
//
// //
//