//
豊臣秀吉が、明の万暦帝からの勅書の朗読に激怒する。やがて朝鮮に出兵することになる。 / 山本権兵衛没。82歳(誕生:嘉永5(1852)/10/15)。軍人・政治家。 / 工業組合中央会が設立される。 / 板垣清一郎、没。78歳(誕生:大正4(1915)/09/07)。前山形県知事。 / 無実の男性に覚醒剤所持の疑いをかけて犯人に仕立て現行犯逮捕したとして、元巡査長の川口修司(40)と無職小原覚(33)が最逮捕され、同じ交番勤務の巡査赤松亮一(24)が逮捕される。 / 日本テレビが民放初のテレビ本放送を開始する。受信契約は3600を越える。 / 京都で徳政一揆が蜂起し、土倉衆が追い払う。 / 4月上旬にサリン原料の「メチルホスホン酸ジメチル」やシアン化合物を日光市の山林に隠したとの中川智正の自供から、警視庁が中川の立合いで山林を捜索・発見し、押収する。 / 明治天皇が憲法草案の起草を勅命する。 / 吉田松陰の東北旅行願の許可が出る。 / >
//
// //
//