//
高師直の先鋒が楠木正行を破った勢いを駆って吉野を陥れる。 / 向井去来、没。54歳(誕生:慶安4(1651))。芭蕉門下十哲の一人で関西の俳諧奉行。 / 新日鉄住金が社名を日本製鉄に変更、同時に国内外グループ会社50社以上の称号も変更。 / 東京で、2.26事件30周年追悼法要が行われる。 / 藤原忠通が近衛邸に鴨川の水を引く。河水が宮中に流入することになる。 / 石原莞爾中佐が関東軍の航空隊12機を指揮して錦州の張学良軍の兵舎を爆撃する。 / 監獄法が公布される。 / 世界旅行家で評論家の兼高かおるが兵庫県に誕生。 / 東京都庁爆弾事件で特別手配中のオウム真理教「法皇官房」幹部の富永昌宏(26)が、蕨警察署に出頭し逮捕される。 / 円タク800台がガソリン値上げ反対デモを行う。 / >
//
// //
//