//
初代・桂春団治、没。57歳(誕生:明治11(1878)/08/04)。落語家。 / 宮脇檀が下いん頭がんのため東京都新宿区の病院で没。62歳(誕生:昭和11(1936)/02/16)。住宅を中心に数々の建築設計を手掛けた建築家で建築評論家。 / 山手線原宿駅の新駅舎が開業した。旧駅舎は東京都内に現存する最古の木造駅舎とされる。 / 選挙違反容疑の参議院議員鮎川義介父子が辞職する。 / 慶應義塾創立百周年記念式典が天皇を迎えて日吉の慶應義塾記念館で行なわれ、天皇が祝詞を述べる。 / 日清覚書が調印される。 / 清国と京奉鉄道延長に関する協定に調印する。 / 秀吉が建造を進めている大仏殿に安置する大仏の鋳造が始まる。 / 六波羅蜜寺が焼失する。 / アトランタ五輪、レスリングのフリースタイル74キロ級の太田拓弥が敗者復活戦を勝ち上がって銅メダルを獲得する。 / >
//
// //
//