//
細川前首相の金庫番といわれた深山正敏元秘書の証人喚問が衆議院予算委員会で行われ、「1億円は深山が完済した」と述べる。 / 青森県六ケ所村で、国内初の民間ウラン濃縮工場が本格的な操業を開始する。 / 福島県郡山市の私立帝京安積高校の菊田孝之書記長に脅迫電話がかかる(この後執ように脅迫状が送られ、銃撃事件に発展することになる)。 / スティーヴンスが、サンフランシスコで韓国人に狙撃され死亡する。日本の韓国保護を賞賛した韓国外交顧問。 / 古田織部が、豊臣方に内通した罪を問われ、伏見の自邸で切腹する。72歳(誕生:天文13(1544))。武将で茶人。 / 佐賀城が炎上、本丸・天守・二の丸が焼失する。 / 秀吉の九州征討令が発せられる。 / 竹中正久組長ら山口組の組員が、吹田市の組長の愛人のマンション前で、対立していた一和会の組員に銃撃されて3人が死亡する。竹中組長51歳(誕生:昭和8(1933)/11/30)。山口組と一和会の抗争が激化する。 / 第3次日韓条約により大韓帝国の軍隊が解散させられる。解散式で韓国軍が日本軍と衝突する。 / 北陸3県に豪雨が襲い、255人が死亡・行方不明になる。 / >
//
// //
//