//
志賀島の農民甚兵衛が、田から「漢委奴国王印」と刻まれた金印を発見する。 / 文化庁文化審議会、JASRACが2017年6月に管理作品の音楽教室でのピアノ演奏などに対して著作権料を徴収するとした使用料規定を文化庁に届け出、音楽教室側の団体「音楽教育を守る会」が東京地方裁判所に保留を求め提訴し司法判断確定までの徴収保留を協議したが交渉決裂、同年12月著作権等管理事業法に基づく裁定を申請していた問題で、著作権料徴収を認めるよう宮田亮平文化庁長官に答申する一方、徴収に応じない音楽教室には司法判断確定まで督促をしないなど、社会的混乱を回避する措置を取るようJASRACに要請。 / 首都圏中央連絡自動車道、久喜白岡JCT-境古河IC間が開通、高尾山IC - 相模原愛川IC間に相模原IC開業。 / 京都所司代土岐丹後守頼稔が老中に昇進する。 / 日中協会が発足する。 / 第12回ベネチア国際映画祭で、黒澤明監督の「羅生門」がグランプリを獲得する。 / 「承元」に改元する。 / 茨城の実母殺しの女囚が、市谷監獄で死刑を執行される。 / 甲子園球場が接収解除されて使用が可能になる。 / 世界自転車競技選手権大会で中野浩一選手が初優勝する。 / >
//
// //
//