//
森本孝順(きょうじゅん)が老衰のため奈良市の病院で没。92歳(誕生:明治35(1902)/11/17)。律宗管長で唐招提寺81世長老。 / 秋元正博がスイス国際ジャンプで優勝する。 / 民政家田中丘隅が酒匂川堤を修復する(文命堤)。 / 長野県更埴市の県立高校の自動販売機の取り出し口に殺虫剤の入った清涼飲料水の缶があるのが見つかる。 / 古河電工が創立される。 / 5代目・市山七十郎(なそろう)没。78歳(誕生:明治22(1889)/08/05)。日本舞踊市山流の5代目で女優。 / 武田勝頼の親族で江尻城主穴山梅雪が、徳川家康の誘いに応じて降伏する。 / 少弐頼尚らが規知高政らの乱を平定する。 / 最高検察庁が、土建業者から50万円の献金があったとして西尾末広国務相の起訴を決定する。 / 7月23日に逮捕された宮崎勤が、連続幼女誘拐殺人事件のうち、江東区の女児野本綾子ちゃんの殺害を自供する。 / >
//
// //
//