//
伊藤博文が、閣内不統一のため首相を辞任する。 / NHKが東京地区でテレビ本放送を開始する。受信契約数は866だけ。 / 多摩川水害訴訟で、敗訴した国側が上告を断念する。災害発生から18年で28世帯に3億2300万円と利息2億7500万円が支払われることが決まる。 / 足利政氏が久喜で没。66歳(誕生:文正1(1466))。第2代古河公方。 / 名古屋地裁で、東海北陸地方の薬害エイズの裁判が始まる。 / 青島東京都知事が、ペットボトルの回収・再商品化について、業者や容器メーカーなどに一定の負担義務を負わせる条例を設ける方針を表明する。 / 将軍義輝が帰京する。 / 東京女子大生と日大生が極左運動容疑で逮捕される。 / 米商務省が、NEC製スーパーコンピュータに対して454%のダンピング率を課す「クロ」の仮決定を下す。 / 幕府の閣議が、水野忠邦の欠席のもと庄内・長岡・川越藩の三方領地替の取り止めを決定する。 / >
//
// //
//