//
美濃部達吉の「憲法講和」が刊行される。後に上杉慎吉との間に「天皇機関説」論争が起る。 / 林権助駐中公使が、警察官派駐などを求めた鄭家屯事件交渉を再開する。 / 新千歳空港で大雪による欠航に怒った中国人乗客約100人が大声で騒ぎ、一部が警察官ともみ合いになったほか、空港スタッフが押し倒されるなどした。 / 警視庁が、絵図方式の新交通標識の試作品を発表する。 / 不穏文書臨時取締法が公布・施行される。 / 奈良県橿原市の建設資材製造業ウエヒラ社員寮で、工場長(63)と炊事担当の女性(69)が頭から血を流して倒れているのが見つかる。工場長は死亡、女性は重体。 / 東京日日新聞に、初めて電送写真が掲載される。 / 千代ノ山雅信が、第41代横綱を免許される。 / 箱館奉行戸川安倫が初めて赴任する。 / 西宮市の阪神パークで、レオポンが急死する。 / >
//
// //
//