//
青森県のカラ出張などによる不正支出が、1993年4月から2996年6月までに29億円に上ることが判明する。 / 京都の市内タクシーがメーター制を採用する。 / 静岡県浅羽五ケ山古墳から、5世紀後半の国内最古の金銅製耳輪が出土する。 / 岡山県西加茂村で、失恋・病苦の青年が村内の11軒を襲撃し、30人を殺害する事件を起こす(横溝正史の小説『八ツ墓村』のモデルと言われる)。 / 日本赤軍とPFLPのゲリラがシンガポールの石油精製所を爆破する。 / 鹿児島県の諏訪之瀬島で午前2時48分ごろ爆発的な噴火が発生し、気象庁は 「噴火速報」を発表した。気象庁は噴火警戒レベルを2から3に引き上げ、御岳火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけた。 / 秀吉が、宇都宮の南部信直に対し人質を求めて南部7郡を安堵する。 / 橋本首相がニュージーランドのボルジャー首相と会談し、アジア太平洋地域の安全保障に米軍の存在が重要であるとの認識で一致する。 / 福島市で、全国身体障害者スポーツ大会が皇太子を迎えて開会される。 / リコルドが国後島に来て高田屋嘉兵衛を介してゴローニンの釈放の交渉を開始する。 / >
//
// //
//