//
大分市で開かれた日中韓の国際シンポジウム「稲作と長江文明」で、中国・四川連合大学院の霍嶷副院長が「湖南省の遺跡で少なくとも1万年前の炭化米が出土した」と報告する。 / 中国からのパンダのカンカンとランランの贈呈式が行われる。 / 幕府が相模千駄ケ崎・猿島や安房大房崎に砲台を築くことを決める(11月16日に完成)。 / 出版法・版権法が公布される。 / 旧軍人による池田隼人ら政府要人暗殺計画が発覚し、13人が逮捕される(三無事件)。 / 大阪市公会堂で市民大会が開催され、日露戦争継続、講和条約破棄が決議される。 / バーンズ・コレクション展が開催される。 / 下野・日光山の僧房が焼失する。 / 野間惟道、没。49歳(誕生:昭和12(1937)/11/26)。講談社社長。 / 神奈川県警鶴見署が、横浜市鶴見区内の市立中学校にクロロフォルムを盗もうと侵入した市立中学3年の男子生徒3人を逮捕する。 / >
//
// //
//