//
紀州征伐が一段落した秀吉が、弟秀長に四国の長宗我部元親討伐を命じる。 / ロス疑惑、三浦被告と大久保被告が殺人罪で起訴される。 / 英文学者の中野好夫誕生。 / 言語学者になる金田一京助が岩手県に誕生。 / コロンビアで東芝の技術者2人が武装ゲリラに誘拐される。 / 東京証券取引所の平均株価がバブル崩壊後の最安値を更新し、1万3661円99銭となる。 / 青函トンネルの起工式が行われる。 / 0時10分頃、東京都渋谷区の竹下通りで、軽自動車が歩行者8人をはね、うち1人が意識不明の重体。運転手の男は逃走したが、25分後に原宿警察署員が身柄を確保。その後殺人未遂の疑いで逮捕された。調べに対し「テロを起こした」と供述したが、その後「人を殺そうと思ってはねた」と供述した。 / 鄭商根(チョン・サングン)が肝不全のため東大阪市の病院で没。74歳。日本軍属として戦争に駆り出されて負傷し、日本人と同じ傷害年金を求めて「戦後補償裁判」を起こした在日韓国人。 / 京都で、風災を被った者が賜給される。 / >
//
// //
//