//
石原裕次郎主演の「嵐を呼ぶ男」が封切りとなる。 / 所沢市の富士見産婦人科事件で卵巣や子宮の全摘出手術の大半は不要な手術だったことが判明する。 / 本願寺顕如が信長打倒の兵をふたたび石山本願寺で挙げる。三好康長と遊佐信教らがこれに呼応し、河内高屋城にこもる。 / 民社党の大内委員長が、新会派結成で生じた事態の責任をとって辞任することを表明する。 / 東京で安楽死国際会議が開催される。 / 支倉常長がローマ教皇パウロ5世に謁見する。 / 円のドル相場が1ドル=237円90銭の新高値をつける。10月31日には175円50銭を記録。 / NPOを支援するための「特定非営利活動促進法案」が、参院労働・社会政策委員会で全会一致で可決される。 / 東証が2万円台を回復する。 / アメリカの財務省のサマーズ副長官が来日する。 / >
//
// //
//