9189
1882/5/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
山形県長井市の市長選挙が行われ、目黒栄樹(52)が初当選する。 / 警視庁が、前年の三菱銀行有楽町支店の3億円強奪事件の犯人はフランス人5人であったと断定する。 / 岡田以蔵が井上佐一郎殺害を自白して梟首となる。28歳(誕生:天保9(1838))。土佐藩の尊攘の志士。多くの佐幕派に危害を加え「人斬り以蔵」の異名を得た。 / 中原誠が13期連続名人の大山康晴を破り、第31期将棋名人となる。 / 秋田県鹿角市八幡平の澄川温泉旅館の裏山で地滑りが起こり、9棟が全壊する。地滑りの土砂はさらに澄川を2キロ下って赤川温泉の旅館7棟を押し流す。宿泊客など84人は避難して無事。 / 1974年7月の松戸市のOL殺人事件の控訴審で、東京高裁が小野悦男被告の自白は代用監獄での強要であるとして、86年9月の千葉地裁松戸支部の無期懲役を破棄し無罪の判決を下す。 / 林銑十郎内閣が成立する。政党出身の閣僚が皆無の軍官連立内閣。 / 村山知義らが左翼劇団を糾合し、新協劇団を結成する。 / NECが、アメリカのクレイ・リサーチからダンピングで提訴されている問題で、ニューヨークの米国際貿易裁判所に調査の一時中止を求める訴えを起こす。 / 1997年度の国の一般会計が、法人税や所得税の落込みから4年ぶりに歳入不足になる見込となることが明らかにされる。1兆円程度の不足。 / >
//
// //
//