//
豊臣秀吉が、対馬の宗義調(そうよししげ)を通じて朝鮮国王に来貢をうながす。 / 石川県知事選挙で、連立与党の押す前副知事の谷本正憲候補(48)が自民党の押す前参議院議員石川弘候補(56)を僅差で破る。 / 北海道恵庭市の市長選挙が行われ、前市長室長の黒氏博実(51)が初当選する。 / 第2軍が南山を占領する。日本軍の死傷は4387人。 / 「紀元二千六百年記念式典」が宮城前の式場で開催される。4万9017人が参列する。 / 東京に女教員・女学生専用の桜楓会アパートが開所する。 / 幕府が大老酒井忠清に加封する。 / 防衛庁が、国産空対空ミサイルの初実験を行う。 / プチャーチンが長崎に再来する。 / 日銀が、東西組合銀行と投機抑制について懇談する。 / >
//
// //
//