//
運転再開したばかりの敦賀原発が異常で再び停止する。 / 出家して吉野に隠棲していた大海人皇子が吉野を脱出して東国へ向かう(壬申の乱のはじまり)。 / 法隆寺金堂の釈迦三尊像の台座内から、仏の守護神の天部(てんそん)の下書きの墨絵が見つかったことが発表される。623年ごろに描かれたものらしく、日本最古級の墨絵の発見となる。 / 日本軍がココダを奪取する。 / アメリカ映画「キングコング」が封切りとなる。 / 東京地裁が、三井物産取締役らに有罪判決を下す。 / 日銀が公定歩合をさらに2厘引き下げ、1銭8厘とする。 / 理化学研究所への国庫補助法が公布される。 / 日本イエズズ会の副管区長ガスパル・コエリョが、4人の司祭と4人の修道士、セミナリオの少年などあわせて30人ほどで大坂城の秀吉を訪ねる。 / 東京地検が、竹井博友元地産会長ら2人を所得税法違反容疑で逮捕する。 / >
//
// //
//