//
第一高等学校で2塁手だった中馬庚が「base ball」を「野球」と訳す。 / 交詢社設立準備会が開催される。 / 京都が大雷雨となる。 / 鳥取藩が在方法度を制定する。 / 江沢民国家主席が早稲田大学で記念講演を行う。江国家主席は日本の軍国主義を厳しく批判する。学生が横断幕を出して罵声を浴びせるハプニングがある。 / 帝国ホテルが晩餐会と舞踏会を廃止すると発表する。 / 第4次伊藤博文内閣が成立する。 / 圏央道の桶川北本IC - 白岡菖蒲IC間10.8kmが開通、既に開通している区間も合わせ、東名高速道路から東北自動車道までつながる。 / 東京と大阪で3人の死刑囚の死刑が執行される。村山政権で2度目の執行となる。 / ロケットの研究者糸川英夫誕生。 / >
//
// //
//