//
神奈川県日吉地区にB29による大空襲があり、宮前町、日吉本町、箕輪町、新吉田町が油脂焼夷弾と爆撃で被災する。特に海軍指令部地下壕付近の民家が多く焼失する。 / 大相撲秋場所14日目、12勝1敗だった曙が大関若乃花に敗れ、武蔵丸を破って14戦全勝とした貴乃花が千秋楽を待たずに優勝を決める。 / 蘇我入鹿が、中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)、中臣鎌足(なかとみのかまたり)らにより宮中で暗殺される(大化の改新の始り)。 / 9時7分ごろ、石川県・能登半島沖の北西約350キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で、水産庁の漁業取締船「おおくに」と北朝鮮の漁船が衝突した。漁船は約20分後に沈没したが、乗組員は北朝鮮の別の漁船に全員救助されたとみられる。 / 淀川長治が腹部動脈瘤破裂のため東京都内の病院で没。89歳(誕生:明治42(1909)/04/10)。独特の語り口でやさしく映画を解説した映画評論家。 / ファイティング原田が、ボクシング世界バンタム級で日本人初のチャンピオンとなる。 / 豪雨のため、東京で7359戸が浸水し、私鉄が不通となる。 / 総務庁の「高等教育に関する行政観察結果」で、日本育英会の奨学制度は私立大学の方が国立大学に比べて親の年収が少ないのにも拘らず、奨学生に採用される割合が低くなっていることが報告される。 / この月、奥州路の豪雪地帯に一片の雪もない暖冬となる。この年の天明の大飢饉の前兆。 / 東洋紡績、鐘紡、ユニチカが天然繊維分野を中心に提携することを発表する。 / >
//
// //
//