//
死刑判決を受けた朴烈と金子文子が、「恩命」により無期懲役に減刑される。 / 牧野忠精が京都所司代を退き、土井利厚が継ぐ。 / 織田信光が急死する。信長が殺させたという説がある。織田信長の叔父。 / 大日本飛行少年団主催の滑空競技会が開催される。 / 松村謙三が、中日友好協会会長の廖承志と新聞記者交換、LT貿易連絡事務所設置で合意する。 / EC外相理事会が、対日貿易摩擦緊急対策を協議する。 / 西軍の畠山義就が若江城などを攻略し、河内・大和をほぼ制圧する。 / 加賀の守護の富樫政親が20万の一向一揆に攻められて自害する(長享の一揆)。 / 北海道赤平市の雄別茂尻炭砿でガス爆発があり、19人が死亡する。 / 外務省が、韓国への渡航に旅券不要と発表する。 / >
//
// //
//