//
東京地裁が東京都の官官接待などの会議・懇親費の全面開示を求める判決を出したことについて、青島都知事が定例記者会見で、控訴せず全面開示に応じる可能性を示唆する。 / 浅草六区に、初の映画常設館の電気館が開場する。 / 東日本大震災で被災した石巻線が全線で再開。 / コカ・コーラの日本での販売が開始される。 / 勅令によって、中学校令改正と実業学校令が公布される。 / 三条西実隆、没。83歳(誕生:享徳4(1455)/04.25)。前内大臣で一流の学者。63年間に及ぶ日記『実隆公日記』を残した。 / 秀吉が、伊勢神戸に着陣する。 / 重要産業統制令改正が実施される。自動車のガソリンが切符制になり、「ガソリン1滴は血の1滴」の標語も登場する。 / GHQが第2次公職追放を指令する。 / 台湾の台南タパニーで抗日武装蜂起が起る(西来庵事件)。10ヵ月間抗争が続き、約2500人が参加する。 / >
//
// //
//