//
住宅営団が、管理人として傷痍軍人を採用する。 / 東大宇宙航空研究所が、オーロラ観測衛星を打ち上げ、「きよつこう」と命名する。 / ウォルター・モンデール駐日大使が慶應義塾大学を訪れ、学生たちと意見交換を行う。 / この月、将軍足利義輝が、三好長慶の斡旋によりイエズス会宣教師ガスパル・ヴィレラの京都での布教を許可する。 / 村山首相が衆議院予算委員会で、朝鮮半島が南北に分割されたのは日本国民にいくらかの責任があると発言する。 / 3歳の近衛天皇が即位する。 / 福澤諭吉が新銭座の塾に「慶應義塾」と命名する。 / 瀬戸内海の燧灘で、愛媛と広島の漁民が漁場争いを起こす。 / 小野妹子が再び隋に赴く(第3次遣隋使)。 / 新潟県小千谷市の市長選挙が行われ、関広一(63)が初当選する。 / >
//
// //
//