//
大阪釜ケ崎で100人が仕事を要求して投石する。 / 比叡山でバス転落事故が発生し、28人が死亡する。 / 北畠顕家、義良親王らが鎌倉を発ち西上する。 / 北条政子、没。70歳(誕生:保元1(1156))。源頼朝の妻で尼将軍と呼ばれた。 / 幕府がシャム国王に書を贈る。 / 気象庁が、関東・甲信越地方が6月上旬後半に梅雨入りしたとみられると発表する。新潟気象台が、北陸地方も同時期ごろに梅雨入りしたとみられると発表する。 / 警視庁が婦人警官63人を初めて採用する。 / 柔道の全日本女子団体優勝大会の16チームによる決勝トーナメントで、埼玉が初優勝する。 / 井伊直孝、没。70歳(誕生:天正18(1590))。彦根藩主で幕府重臣。 / 「寛延」に改元する。 / >
//
// //
//