//
日本農民組合の平野力三らが「皇道会」を結成する。 / 景行天皇が日本武尊に熊襲討伐を命じる。 / プロ野球秋季リーグ戦で、タイガースが優勝する。 / 奈良原三次が複葉飛行機を発明し、特許を出願する。 / 三重県県名張市の市長選挙が行われ、富永英輔(49)が3選される。 / 満韓問題について御前会議が開かれ、ロシアとの交渉案が検討され決定する。 / 羽田空港の接収が解除され、東京国際空港として発足する。 / インドネシア・東ジャワ州のケルート山が噴火。噴煙の高さは約17kmに上り、周辺住民約20万人が避難。翌日、スラバヤのジュアンダ国際空港など周辺4空港が視界不良のため閉鎖。 / 白河天皇が自分の子善仁親王を皇太子にたて、さらに堀川天皇に譲位し、上皇として院政を開始する。 / 興福寺の衆徒が神木を奉じて入京し、同寺一乗院実玄・大乗院教信の罷免を要求する。 / >
//
// //
//