//
豊田佐吉が「経糸解舒及緊張装置」の特許を取得する。 / 筑波大学からフランス東部ブザンソンのフランシュ=コンテ大学(フランス語: Université de Franche-Comté)に留学中の日本人女性が、同月4日から行方不明となっている事が判明、現地警察が捜査。 / 「荒城の月」「箱根八里」などを収めた「中学唱歌」が、東京音楽学校から出版される。 / 江藤新平が佐賀県庁を占領する。 / 郵貯残高が20億円を突破する。 / 阪神の江本孟紀が「ベンチがアホやから野球がでけへん」と任意引退する。 / 三河国の松平清康が牧野伝蔵と御油で交戦し、伝蔵を斬り今橋城を陥とす。 / ソニーの名誉会長の井深大が文化勲章、プロ野球の川上哲治が文化功労者に選ばれる。 / 福田内閣が総辞職する。 / イエズス会日本準管区巡察師バリニャーニが長崎に来航し、活字印刷機を日本に伝える。 / >
//
// //
//