//
実験物理学者、雪の研究の中谷宇吉郎誕生。 / アメリカ駐日大使としてハーバード大教授のライシャワーが着任する。 / 大阪市で17日に見つかった飲食店女性従業員バラバラ殺人事件の容疑者として知人のスナック経営者武井芳朗(54)が逮捕される。 / 石清水八幡宮の神人が、神殿に閉篭して徳政免除を要求する。幕府が応じる。 / 現職市長の急死に伴う北見市長選は投開票の結果、無所属新人の前北見市常呂自治区長の辻直孝(自民、民主、新党大地推薦)が、無所属新人の前共産党北見地区委員会委員長代行の菅原誠(共産推薦)を大差で破り、初当選。 / 東京地裁が、オウム真理教の施設でサリンを生成したとして殺人予備罪に問われた元信者の佐々木香世子(29)に対し懲役1年6月、あわせて覚醒剤密造にも加わったとされる森脇佳子(31)に懲役3年6月の実刑判決を下す。 / 大阪府東大阪市の市長選挙が行われ、清水行雄(64)が3選される。 / 日本航空㈱が設立される。 / 御前会議が、天皇制の固持と本土決戦を決定する。 / 東京・数寄屋橋に「高等演芸所」として有楽座が開館する。 / >
//
// //
//