//
先代二子山の花田勝治(元横綱初代若乃花)が年寄株名跡の譲渡所得で得た3億円の所得を申告していなかったとして修正申告をしていたことが明らかになる。 / 長尾為景が一向一揆と結んだ神保慶宗と新庄城で戦う。 / 小樽で大火があり、2400戸が焼失する。 / DDI東京ポケット電話が、PHSの電波を中継する基地局に問題があることがわかったとして、東京23区内の山手線の外側にある基地局を一時的に停止させる。このため3、4日間山手線の外側ではPHSの通話ができなくなる。 / 「元和」に改元する。 / 北海道平取町の沙流川の流れをせき止めた二風谷ダムの貯水で、アイヌ民族の聖地が水没する。 / 幕府が本銀貨を増鋳する。 / 1円本位貨(メキシコドルと同価)を内容とする銀本位制を定める。 / 足利義持が等持院で出家する。 / 大阪府門真市の小学1年生が、右半分はメス、左半分はオスの両性を持ったクマゼミを捕まえる。世界で2例目。 / >
//
// //
//