//
糸川英夫東大教授らが国産観測ロケット1号機カッパー4Cの発射に成功する。 / 梓みちよが、NHKテレビ「夢であいましょう」で「こんにちは赤ちゃん」を歌ってデビューする。 / 幕府が朱座以外で、朱と墨を製造・販売することを禁じる。 / 新日本製鐵など7社がブラジル鉄鋼石輸入の長期契約に調印する。 / 家康が謀反の密告があった当事者の大久保忠隣に対し、京都に赴きキリシタン禁圧の任にあたるよう指示する。 / 恩赦令と大赦令が公布され施行される。大赦は533人、特赦は8085人、特別減刑は1万3203人。 / 徳川綱吉が第5代の征夷大将軍になる。 / アトランタ五輪3日目、日本の競泳は1人も決勝進出を果たせずに終る。 / 田中角栄前首相の声色をまねた電話をかけたうえで女性秘書と偽って7億円を騙し取った女が愛知県警に捕まる。 / 新進党、民主党、太陽党の3党でつくる政治倫理確立協議会が、国会内で初会合を開く。 / >
//
// //
//