//
京都市で、アジア太平洋経済協力会議(APEC)が開幕する。 / 江夏豊元投手(44)が覚醒剤使用で逮捕される。 / 「週刊現代」が前月末に発売した号で「バイアグラ」の購入方法を紹介した記事を載せた上に申込み用のはがきを添付した問題で、厚生省が薬事法に違反するとして週刊現代と講談社に対して行政指導する。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート女子5000メートルで、山本宏美(23)が銅メダルを獲得する。 / 神田のニコライ堂の敷地内にある語学学校「ニコライ学院」が経営難のためこの月末で休校することを決める。同校の講師や生徒たちが存続を求める署名運動を始める。 / 秀吉が、小田原城を見下ろす石垣山の頂に城を築く(石垣山一夜城)。 / 東北帝大が、教授の61歳定年制を実施することを決定する。 / ペルーで早大探検部の2人の学生が行方不明になった事件でペルー国防省が、事件に関与した疑いでアベリノ・チャベス軍曹ら陸軍兵士4人を拘束したことを明らかにする。ラジオ放送が遺体を発見したと報じる。 / 天皇がアメリカ大使館にマッカーサーを訪問する。 / 源重宗が源義家に降伏する。 / >
//
// //
//