30337
1996/6/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
古河市兵衛、没。72歳(誕生:天保3(1832)/03/16)。古河財閥を築いた。 / 高鍋藩領内福島北方郷の農民が凶作・虫害のため定免(じょうめん)に反対して検見を要求し、強訴する。 / 台風18号から変わった低気圧の影響で、関東地方に湿った空気が流れ込み激しい雨が降り続け、午前0時20分に栃木県に、午前7時45分に茨城県に大雨特別警報が発表される。関東地方の河川でははん濫する箇所が相次ぎ、このうち茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊し甚大な被害が発生。 / 帯広の森スケート場で行われたスピードスケートのアジア選手権大会の男子500メートルで、1回戦で3位だった堀井学が2回目で大会新を出し、清水宏保らを制して優勝する。 / 衆議院予算委員会で住専処理に関する集中審議が始まる。橋本首相は金融の安定性・信頼性を考えるとこれ以上先送りできないと述べる。 / 樋口一葉の本郷丸山の借家に平田禿木と戸川秋骨が訪れて、幸田露伴と森鴎外が「たけくらべ」を絶賛している「めざまし草」を示す。 / 小学校令の改正により、山形県鶴岡に4つの尋常小学校が設立されることになる。 / カルガリーで行われたスピード・スケートのワールドカップ男子500メートルで清水宏保が世界歴代2位の記録の35秒83で優勝する。 / 楢崎弥之助代議士が、松原弘・リクルートコスモス社長室長からの贈賄申込みを公表する。 / 橋本首相が名古屋市で記者会見し、翌年1月から恒久減税を実施すると明言する。しかし課税最低限は据え置きで、財源については言及を避ける。 / >
//
// //
//