//
衆議院が、選挙干渉問責決議案を可決する。 / 岐阜県羽島郡笠松町に隕石が落下する(笠松隕石)。重量は0.71キログラム。 / 岡田以蔵が井上佐一郎殺害を自白して梟首となる。28歳(誕生:天保9(1838))。土佐藩の尊攘の志士。多くの佐幕派に危害を加え「人斬り以蔵」の異名を得た。 / オウム真理教幹部の林泰男(39)が、松本サリン事件の殺人幇助などの疑いで再逮捕される。 / 7期連続5冠の大山康晴が、棋聖戦で敗退する。 / 室町第8代将軍になる足利義政誕生。 / 地下鉄サリン事件で初めての判決が下される。サリンの生成を手伝ったとして殺人幇助などの罪に問われたオウム真理教「厚生省」の田下聖児(26)に対し、東京地裁が懲役7年の実刑判決を下す。 / 産婆への堕胎取り締まりの布告で、堕胎・間引きを禁止する。 / 伊勢の津藩が、藩士と村方の者との養子・縁組を禁じる。 / 第18回参議院議員選挙が公示される。選挙区316人、比例区158人が立候補を届け出る。 / >
//
// //
//