//
ペルーの日本大使公邸にテレビ朝日系の記者が強行取材して取材用に無線機を残した問題で、テレビ朝日が伊藤邦男社長の減俸30%をはじめ常勤役員12人の減俸の処分を発表する。 / 将軍義教が鎌倉公方足利持氏の討伐を計画するが、諸将に制止される。 / 橋本首相が、衆議院予算委員会の銀行・証券問題に関する集中審議で、預金者保護のため公的支援で利用可能な資金を拡充することを検討すべきであると述べる。 / 森有礼文相が官邸で暴漢に刺される。翌日死亡。 / 福岡市立壱岐中の教諭7人が生徒2人を砂浜で「生き埋め」にした事件で、生徒のうち1人(20)が市と7教諭に慰謝料300万円を求めた訴訟の判決が福岡地裁であり、「体罰」と認められて市に50万円の支払を命じる。しかし7教諭の賠償責任は否定する。 / エスペランチストの由比忠之進が、首相の北爆支持表明などに抗議して首相官邸前で焼身自殺する。 / 国連総会が、国連大学本部を日本に設置することを決定する。 / 幕府が庶民に衣服制限令を出す。 / 紀清人・三宅藤麻呂に国史を編纂させる。 / 菅原在登が寛尊法親王の侍の童吾護丸に殺害される。78歳。 / >
//
// //
//